本ページはプロモーションが含まれています。定期更新していますが、拝観料や駐車料金が変わっている場合がありますのでご注意ください。

車折神社は芸能人も訪れるパワスポ【京都の寺社100選】(右京区)

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

車折神社(くるまざきじんじゃ)に行かれたことがありますか?車折神社は芸能人やお笑い芸人さんなどを含め、多くの有名人が参拝する人気の神社です。その理由はこの記事で詳しく解説しますので、ぜひ参拝してください。

車折神社の歴史や耳寄り情報をご紹介

車折神社の歴史や耳寄り情報をご紹介

観光客のAさん
観光客のAさん
車折神社ってどんな神社ですか?

多くの芸能人も参拝する神社です。詳しく解説しますね。
神主さん
神主さん

車折神社(くるまざきじんじゃ)は京都市右京区にあり、京都でも人気のパワースポットとして知られています。まずは車折神社の歴史や見どころを紹介します。

 

車折神社の歴史

車折神社は清原頼業(きよはらのよりなり)を祀(まつ)ったことが始まりです。清原頼業は平安時代末期の儒学者(じゅがくしゃ)、つまり、政治や道徳を学ぶ儒学(じゅがく)の学者さんです。

御嵯峨天皇(ごさがてんのう)<天皇在位:1242年~1246年>が嵐山に行かれた時、当神社の前で牛車(ぎっしゃ)が動かなくなったので、門の前右側の石を「車折石(くるまざきのいし)」と呼び、「正一位車折大明神(しょういちいくるまざきだいみょうじん)」という称号を贈ったと伝わっています。

ただ、この話は御嵯峨天皇ではなく、亀山天皇(かめやまてんのう)<天皇在位:1260年~1274年>だったという説もあります。

 

車折神社の見どころ

車折神社の見どころについて、いくつかピックアップして紹介します。参拝前に確認しておきましょう。

 

立派な本殿と拝殿

車折神社の本殿(ほんでん)は、清原頼業(きよはらのよりなり)を祀(まつ)り、1752年(江戸時代)に建てられた最も重要な建物です。

本殿の前には拝殿(はいでん)があり、お参りや神事(しんじ)を行うための建物です。拝殿の天井には絵が描かれており、文化勲章(ぶんかくんしょう)を受章山口華楊(やまぐちかよう)の兄である山口玲熙(やまぐちれいき)という画家が描きました。現在の拝殿は昭和63年に建てられています。

 

あらゆる神々を祀る八百万神社

本殿の裏側には「八百万神社(やおよろずじんじゃ)」があり、人脈拡大のご利益があるとされています。八百万(やおよろず)とは無数のという意味であり、あらゆる神々を祀(まつ)るのが八百万神社です。

あらゆるところに存在する八百万の神々のつながり(ネットワーク)によって、人脈拡大のご利益が得られるとのことです。

 

元ジャニーズなどの芸能人も参拝する芸能神社

ジャニーズなどの芸能人も参拝する芸能神社

車折神社の境内(けいだい)には、芸能神社(げいのうじんじゃ)があります。この神社が特に有名で、全国から芸の上達を願う芸能人たちが参拝に訪れます。

神社の周りにめぐらされる垣(かき)のことを玉垣(たまがき)と言いますが、車折神社の玉垣には参拝した芸能人たちの名前が書かれています。

元ジャニーズの有名タレントや国民的アイドル、ミュージシャン、俳優、お笑いタレントまで、さまざまな有名人の名前が書かれています。

 

車折神社のお役立ち情報

車折神社のお役立ち情報

観光客のAさん
観光客のAさん
車折神社に参拝するなら、どんなことを知っておくべきですか?

車折神社のお役立ち情報をお伝えしますね。
神主さん
神主さん

車折神社のお役立ち情報として以下内容を紹介します。ぜひ参考にしてください。

  • 車折神社のご利益
  • 車折神社のお守り
  • 車折神社の御朱印
  • 車折神社の年中行事

 

車折神社のご利益

車折神社は、商売繁盛(しょうばいはんじょう)や売掛金回収(うりかけきんかいしゅう)のご利益があります。しっかり参拝すれば、商売がうまくいったり、未回収のお金を回収できるでしょう。

 

車折神社のお守り

車折神社では、神主(かんぬし)がお祓い(おはらい)をした「祈念神石(きねんしんせき)」という石の入ったお守りがあります。持ち帰って願い事が叶えば、倍の数の石を納めるという習わしがあります。

 

車折神社の御朱印

車折神社の御朱印は、「車折神社」と書かれた御朱印と、「藝能神社」と書かれた御朱印があります。いずれも300円でいただけます。

 

車折神社の年中行事

車折神社のお祭りとして、三船祭(みふねまつり)があります。昭和3年から行われている三船祭りは、毎年5月の第3日曜日に嵐山の大堰川(おおいがわ)で行われ、平安時代の船遊びが再現されます。

船の上でさまざまな伝統芸能が行われ、その華やかさに魅了される見学者は多いです。ちなみに、雨天の場合は中止、小雨は決行となります。

【関連記事】京都寺社の年中行事

 

車折神社の参拝情報

車折神社の参拝情報

観光客のAさん
観光客のAさん
車折神社の交通アクセスを教えて下さい。

参拝情報と合わせてお伝えしますね。
神主さん
神主さん

車折神社の参拝情報として以下内容を紹介します。ぜひお出かけ前にチェックしておきましょう。

  • 車折神社の拝観料や参拝時間
  • 車折神社の交通アクセス
  • 車折神社の駐車場情報
  • 車折神社の地図

 

車折神社の拝観料や参拝時間

車折神社は境内自由散策となっており、拝観料はかかりません。参拝時間は9時~5時ですので、この時間内に参拝しましょう。

 

車折神社の交通アクセス

車折神社は、京福電鉄(けいふくでんてつ)<嵐電(らんでん)>「車折神社駅(くるまざきじんじゃえき)」からすぐです。

駅の目の前に神社があるので、迷うことはないでしょう。市バスや京都バスの場合も、「車折神社前(くるまざきじんじゃまえ)」バス停からすぐとなっています。

 

車折神社の駐車場情報

車折神社には、参拝者専用の無料駐車場があります。20台ほど駐車できるので、マイカー参拝も便利です。

 

車折神社の地図

車折神社の住所は「〒616-8343 京都市右京区嵯峨朝日町23番地」です。地図を以下にて掲載しますので、参拝時の参考としてください。

【外部リンク】金運・良縁・厄除け・学芸の京都【車折神社】 初詣/パワースポット

 

まとめ

車折神社は商売繁盛などのご利益がある神社で、境内にある芸能神社は特に有名です。敷地としては小さな神社であるものの全国的に名が知られた神社で、各地から多くの芸能人や有名人が参拝し、芸の上達や成功を祈ります。はりめぐらされた玉垣に、お好きな有名人の名前がないか探してみましょう。

当記事と同じカテゴリーの他の記事は、以下リンクにまとめてありますので、宜しければクリックしてご覧になってください。

【カテゴリー】同じカテゴリーの他の記事をお読みになりたい場合は、京都の寺社100選【右京区】をご覧ください。

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪