この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
京都の寺社でかわいい見どころといえば、どこを想像されますか?この記事では人気の寺社や穴場の中から、かわいい見どころがあるスポットを紹介します。特にデートにおすすめのところが多いので、片想い中の方やカップルはぜひ参考にしてください。
可愛いスポットがある京都の寺社
可愛い見どころがある京都の寺社として、女子ウケすること間違いなしのかわいいスポットを紹介します。
- わらべ地蔵がかわいい三千院
- 鏡絵馬がかわいい河合神社
- ハート形の窓がかわいい正寿院
わらべ地蔵がかわいい三千院
三千院わらべ地蔵(京都) pic.twitter.com/rvNLj79p6i
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) August 20, 2021
左京区大原(おおはら)の代表的お寺として、三千院(さんぜんいん)があります。その三千院には、美しい苔(こけ)や立派な木々に囲まれ「有清園(ゆうせいえん)」庭園があり、その美しさに魅了(みりょう)される人は多いです。
そんな有清園の中には、子どもの顔をした「わらべ地蔵(じぞう)」がたくさんあります。苔(こけ)と一体となってたたずんでおり、何とも言えないかわいらしさがあります。
美しい景色に溶け込んだわらべ地蔵は、写真スポットとしても人気です。
【関連記事】三千院は見事な庭園と仏像が必見【京都の寺社100選】(左京区)
鏡絵馬がかわいい河合神社
河合神社の鏡絵馬を描きにきたら、みんな想像以上の画力でビックリ。これなんて、超見られてる…😂 pic.twitter.com/cUmsJPP55I
— みき (@remonter_at) December 24, 2021
下鴨神社(しもがもじんじゃ)の境内(けいだい)にある河合神社(かわいじんじゃ)は、古くから女性守護の信仰を集めています。
河合神社(かわいじんじゃ)に祀(まつ)られている玉依姫命(たまよりびめ)の美しさによって、美のご利益を求める女性に人気の神社となっています。
特に有名なのが鏡絵馬(かがみえま)で、手鏡の形状に顔が書かれた絵馬となっています。普段使っている化粧品で鏡絵馬にメイクをすると、外見も内面も美しくなるとのことです。
ずらりと並んだ鏡絵馬は、インスタ映えスポットとしても知られています。
【関連記事】下鴨神社は美しさ際立つ世界遺産【京都の寺社100選】(左京区)
ハート形の窓がかわいい正寿院
本日撮影。開花状況を定点観察にてお伝えしております。現在は【ぽつぽつ咲いています。うっすら窓越しがピンク色に】
ここ数日、肌寒い日が続いておりますので開花が進んでおりません。火曜日から暖かい日になる予報なので一気に開花が進むと思います。#正寿院 #京都 #kyoto #桜 pic.twitter.com/sTbpY6vlaz— 正寿院 shojuin (@shoujuin28) April 3, 2022
京都府宇治田原町(うじだわらちょう)は、茶畑が広がるのどかな町なのですが、そんな宇治田原町に女性が殺到する「正寿院(しょうじゅいん)」というお寺があります。
約800年の歴史を持つとされるお寺で、有名仏師である快慶(かいけい)作の「不動明王坐像(ふどうみょうおうざぞう)」は重要文化財(じゅうようぶんかざい)に指定されています。
また、夏には千個を超える風鈴が埋めつくす「風鈴まつり」が行われ、多くの参拝者でにぎわいます。そんな正寿院に女性が殺到する理由は「猪目窓(いのめまど)」があるからです。
魔除(まよ)けや火除(ひよ)けにきくといわれる猪目窓はハートの形をしており、そのかわいい形がSNSなどで話題となっています。
動物のモチーフがかわいい京都の穴場
動物をモチーフとした見どころとして、以下おすすめの京都スポットを紹介します。ぜひモチーフとなった動物たちに会いに行きましょう。
- くくり猿がカラフルな八坂庚申堂
- 狛兎がかわいい岡崎神社
- キツネがかわいい荒木神社
くくり猿がカラフルな八坂庚申堂
カラフルなくくり猿が有名🐵
八坂庚申堂。
見ざる🙈聞かざる🙉言わざる🙊がいます❤️探してみてくださいね😉https://t.co/1pBgMAjbXc#八坂庚申堂 #猿 #映え #写真 #カメラ #京都 #京都旅行 #京都観光 #カラフル pic.twitter.com/QUvJOC4W25— KD (@gaburi7778) April 13, 2022
京都市東山区にある金剛寺(こんごうじ)は、通称で八坂庚申堂(やさかこうしんどう)と呼ばれるお寺です。
境内でひときわ目立っているのがカラフルで丸い形状の「くくり猿」で、猿が手足をくくられて身動きが取れない姿から、欲望を抑える意味を持ち、欲望を1つ我慢することで願い事が1つ叶うとされています。
また、見ざる・言わざる・聞かざるの「三猿」も境内各所にあり、目と耳と口をつつしんで災いを避けるという意味が込められています。
京都には京都御所の「猿が辻(さるがつじ)」というところや、幸神社(さいのかみのやしろ)にまつられている猿など、猿をモチーフとしたところはいくつかありますが、かわいさでいえば八坂庚申堂がおすすめです。
【関連記事】カラフルな寺「八坂庚申堂」をご紹介!京都の寺社100選【番外編】
狛兎がかわいい岡崎神社
おはようちゃんです。
昨日 安産の神様 京都岡崎神社行ってきましたよ。
安産祈願してきたよ。 pic.twitter.com/U8mCvpzilr— しもさん@5/16なんばHatch dust’nGRAFFTY (@_shi_mo_san) April 16, 2022
京都市左京区にある岡崎神社(おかざきじんじゃ)は、子授け・安産、縁結びなどのご利益で知られています。
うさぎが神さまのお使いとのことで、招き猫ならぬ「招きうさぎ」や、狛犬(こまいぬ)ならぬ「狛うさぎ」、そしてご利益のとおり「子授けうさぎ」などが安置されています。
赤い目をした「招きうさぎ・狛うさぎ」の姿は、本物のウサギとは違った味わいを出しており、大変かわいらしい姿をしています。
「子授けうさぎ」は真っ黒でテカテカ光っていますが、そのかわいい姿は微笑(ほほえ)ましいです。
【外部リンク】岡崎神社
キツネがかわいい荒木神社
伏見稲荷の中にある荒木神社。さらにその中にある口入稲荷の人形がかわいすぎる♪
口入りとは仲人の意味だそうです。つまり縁結びの神様。#伏見稲荷大社 #京都 pic.twitter.com/ib6D8Fs19c— Runa (@Runausaji) July 21, 2015
荒木神社(あらきじんじゃ)は、伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)がある稲荷山(いなりやま)の中にあり、知る人ぞ知る穴場スポットです。
言い伝えによると、奈良時代になるかならないかの頃、お稲荷さんの神さまが稲荷山にいらっしゃった時から、稲荷山の神さまの荒ぶる魂をまつったのが始まりです。
荒魂(あらみたま)〈あらぶる魂のこと〉の魂を木と呼ぶことや、稲荷山に木がつながっていることから荒木神社という名所になったとのことです。
そんな荒木神社に入ると、たくさんの口入人形(くちいれにんぎょう)が目に入ります。口入人形とは、キツネの夫婦とそのお伴(とも)の三体で一組のお人形です。
口入人形を購入して参拝し、家に持ち帰ってまつります。願い事が叶ったら、そのまま家でまつっても良いですし、荒木神社に返しても構いません。
荒木神社にまつられている人形だけでも数が多く、インスタ映えする名所となっています。
【外部リンク】荒木神社公式ホームページ
京都でかわいいお守り・おみくじをご紹介
京都ではかわいいお守りやかわいいおみくじが扱われています。ここでは特におすすめのお守り・おみくじを紹介します。
かわいいお守りの寺社
京都でかわいいお守りといえば、三室戸寺(みむろとじ)の「ハートアジサイのお守り」や、因幡堂(いなばやくしどう)の「インコお守り」、錦天満宮(にしきてんまんぐう)の「なかよしお守り」などがあります。
「ハートアジサイのお守り」は、あじさいの名所である三室戸寺ならではのお守りで、見つけると恋の願いが叶うとされるハート形のあじさいをモチーフとしています。
「インコお守り」は「病気が飛び去るように」とか、幸せがイン(in幸でインコ)するようにという願いが込められているお守りで、見ると微笑ましくなるほどかわいいお守りです。
「なかよしお守り」は、二匹のチョウチョが仲良く飛んでいる、微笑ましいお守りです。詳しくは以下関連記事をご確認ください。
【関連記事】京都でオススメのお守りといえば?人気のお寺・神社に関する豆知識
おみくじがかわいい寺社
かわいいおみくじといえば、先ほど紹介した岡崎神社がおすすめです。岡崎神社の「うさぎみくじ」は、見ているだけでキュンとしてしまいます。
平野神社(ひらのじんじゃ)の「リスのお告げ」もキュートです。尾っぽをクルリとまるめておみくじを挟んでいる姿は、とってもかわいいとの評判です。
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)の「鳩みくじ」もおすすめです。右向きと左向きと2種類どちらもかわいいです。おみくじについても詳細は以下にまとめていますのでご覧ください。
【関連記事】京都の寺社で変わったおみくじを引こう!デートで人気の名所紹介
まとめ
京都の寺社にはかわいい見どころがたくさんあります。その中でも特におすすめスポットを紹介させていただきました。普段と角度を変えて観光がしたい人や、デートとして観光したい人などは、ぜひおすすめスポットを参考にしてください。
当記事と同じカテゴリーの他の記事は、以下リンクにまとめてありますので、宜しければクリックしてご覧になってください。
【カテゴリー】同じカテゴリーの他の記事をお読みになりたい場合は、京都デートで人気のお寺・神社をご覧ください。
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪