醍醐山のルートを写真付きで紹介!入山料や駐車場、山頂のお堂を解説
醍醐山(だいごさん)を登ったことはありますか?京都市伏見区の醍醐寺は、背後に醍醐山(だいごさん)という山があります。この記事では醍醐山の登山ルートを写真付きで紹介します。山頂にあるお堂の解説もしますので、ぜひ参考にしてください。
数ある京都の寺社仏閣の中でも、おすすめスポットを100選としてセレクトしました。エリア別と五十音別で紹介いたします。
京都市内11区と、市外のエリアに分けて紹介します。地図の下にリスト表記しているエリア(区)をクリックいただくと、そのエリア(区)の寺社に関する記事が表示されます。
ご覧になられたい区をクリックしてください。
京都寺社100選すべての寺社と、その寺社を紹介する記事を一覧でまとめています。お読みになりたい記事をクリックしてください。
寺社名 | 記事タイトル | |
愛宕神社(あたごじんじゃ) | 愛宕神社は約900社の総本社【京都の寺社100選】(右京区) | |
化野念仏寺(あだしのねんぶつじ) | 化野念仏寺はかつての風葬の地【京都の寺社100選】(右京区) | |
粟田神社(あわたじんじゃ) | 粟田神社は歴史ある粟田祭が有名【京都の寺社100選】(東山区) | |
一休寺(いっきゅうじ) | 酬恩庵一休寺は有名なあの方の寺【京都の寺社100選】(京都市外) | |
今宮神社(いまみやじんじゃ) | 今宮神社は疫病退散のご利益!あぶり餅も有名【京都の寺社100選】(北区) | |
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう) | 石清水八幡宮は三大八幡宮の一つ【京都の寺社100選】(京都市外) | |
宇治上神社(うじかみじんじゃ) | 宇治上神社は日本最古の神社建築【京都の寺社100選】(京都市外) | |
永観堂(えいかんどう) ※正式には禅林寺(ぜんりんじ) | 永観堂は京都屈指の紅葉スポット!【京都の寺社100選】(左京区) | |
圓光寺(えんこうじ) | 圓光寺は新緑と紅葉の穴場スポット【京都の寺社100選】(左京区) | |
圓徳院(えんとくいん) | 圓徳院は北政所ねね終焉の地【京都の寺社100選】(東山区) |
寺社名 | 記事タイトル | |
大覚寺(だいかくじ) | 大覚寺は日本最古の池庭で知られる【京都の寺社100選】(右京区) | |
醍醐寺(だいごじ) | 醍醐寺は桜が有名な世界文化遺産【京都の寺社100選】(伏見区) | |
大徳寺(だいとくじ) | 大徳寺は多くの塔頭寺院が見応えあり【京都の寺社100選】(北区) | |
知恩院(ちおんいん) | 知恩院は法然が開いた浄土宗総本山【京都の寺社100選】(東山区) | |
智積院(ちしゃくいん) | 智積院は障壁画や庭園が素晴らしい【京都の寺社100選】(東山区) | |
天龍寺(てんりゅうじ) | 天龍寺は京都五山第1位のお寺【京都の寺社100選】(右京区) | |
東寺(とうじ) ※正式には教王護国寺(きょうおうごこくじ) | 東寺は五重塔が有名な世界文化遺産【京都の寺社100選】(南区) | |
等持院(とうじいん) | 等持院は足利将軍家を弔うお寺【京都の寺社100選】(北区) | |
東福寺(とうふくじ) | 東福寺は紅葉と庭園が素晴らしい【京都の寺社100選】(東山区) | |
豊国神社(とよくにじんじゃ・ほうこくじんじゃ) | 豊国神社は出世や開運のご利益あり【京都の寺社100選】(東山区) |
寺社名 | 記事タイトル | |
長岡天満宮(ながおかてんまんぐう) | 長岡天満宮はキリシマツツジの名所【京都の寺社100選】(京都市外) | |
梨木神社(なしのきじんじゃ) | 梨木神社は京都三名水の染井が有名【京都の寺社100選】(上京区) | |
南禅寺(なんぜんじ) ※正式には太平興国南禅禅寺(たいへいこうこくなんぜんぜんじ) | 南禅寺は京都五山の別格を誇る【京都の寺社100選】(左京区) | |
西本願寺(にしほんがんじ) ※正式には浄土真宗本願寺派(じょうどしゅうほんがんじは) | 西本願寺は浄土真宗本願寺派のお寺【京都の寺社100選】(下京区) | |
二尊院(にそんいん) | 二尊院は静寂を味わえるお寺【京都の寺社100選】(右京区) | |
仁和寺(にんなじ) | 仁和寺は格式のある旧御室御所【京都の寺社100選】(右京区) | |
野宮神社(ののみやじんじゃ) | 野宮神社は良縁や子宝のご利益あり【京都の寺社100選】(右京区) |
寺社名 | 記事タイトル | |
東本願寺(ひがしほんがんじ) | 東本願寺の歴史と見どころをご紹介【京都の寺社100選】(下京区) | |
毘沙門堂(びしゃもんどう) ※正式には出雲寺(いずもじ) | 毘沙門堂は紅葉が素晴らしいお寺【京都の寺社100選】(山科区) | |
百万遍知恩寺(ひゃくまんべんちおんじ) | 百万遍知恩寺は百万回の念仏が由来【京都の寺社100選】(左京区) | |
平等院(びょうどういん) | 平等院は鳳凰堂中心の極楽の世界【京都の寺社100選】(京都市外) | |
伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ) | 伏見稲荷大社は全体に神様が宿る【京都の寺社100選】(伏見区) | |
平安神宮(へいあんじんぐう) | 平安神宮は朝堂院を8分の5で再現【京都の寺社100選】(左京区) | |
法界寺(ほうかいじ) | 法界寺は授乳祈願や阿弥陀様で有名【京都の寺社100選】(伏見区) | |
宝泉院(ほうせんいん) | 宝泉院は立ち去りがたいお庭が有名【京都の寺社100選】(左京区) | |
法輪寺(ほうりんじ) | 法輪寺は十三参りで有名!【京都の寺社100選】(西京区) | |
本能寺(ほんのうじ) | 本能寺は信長が光秀に討たれた寺【京都の寺社100選】(中京区) | |
本法寺(ほんぽうじ) | 本法寺は光悦や等伯ゆかりのお寺【京都の寺社100選】(上京区) |
寺社名 | 記事タイトル | |
松尾大社(まつおたいしゃ・まつのおたいしゃ) | 松尾大社は猛霊とあがめられた神社【京都の寺社100選】(西京区) | |
曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき) | 曼殊院門跡は京都五箇室門跡の1つ【京都の寺社100選】(左京区) | |
萬福寺(まんぷくじ) | 萬福寺は黄檗宗の大本山【京都の寺社100選】(京都市外) | |
壬生寺(みぶでら) | 壬生寺は新選組ゆかりの地【京都の寺社100選】(中京区) | |
三室戸寺(みむろとじ) | 三室戸寺はツツジと紫陽花の名所【京都の寺社100選】(京都市外) | |
妙心寺(みょうしんじ) | 妙心寺は46の塔頭がある大寺院【京都の寺社100選】(右京区) |
寺社名 | 記事タイトル | |
八坂神社(やさかじんじゃ) | 八坂神社の歴史や見どころをご紹介【京都の寺社100選】(東山区) | |
安井金毘羅宮(やすいこんぴらぐう) | 安井金毘羅宮は縁切り神社?【京都の寺社100選】(東山区) | |
養源院(ようげんいん) | 養源院は日本絵画や血天井が有名【京都の寺社100選】(東山区) | |
吉田神社(よしだじんじゃ) | 吉田神社参拝でご利益だらけ【京都の寺社100選】(左京区) | |
善峯寺(よしみねでら) | 善峯寺は樹齢六百年超えの松が有名【京都の寺社100選】(西京区) |
寺社名 | 記事タイトル | |
龍安寺(りょうあんじ) | 龍安寺の石庭は世界的に有名【京都の寺社100選】(右京区) | |
六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ) | 六道珍皇寺はあの世への出入口【京都の寺社100選】(東山区) | |
六波羅蜜寺(ろくはらみつじ) | 六波羅蜜寺にある有名な仏像とは?【京都の寺社100選】(東山区) | |
廬山寺(ろざんじ) | 廬山寺(ろざんじ)は紫式部邸宅址【京都の寺社100選】(上京区) | |
六角堂(ろっかくどう) ※正式には頂法寺(ちょうほうじ) | 六角堂は京都のへそとして有名【京都の寺社100選】(中京区) |
醍醐山(だいごさん)を登ったことはありますか?京都市伏見区の醍醐寺は、背後に醍醐山(だいごさん)という山があります。この記事では醍醐山の登山ルートを写真付きで紹介します。山頂にあるお堂の解説もしますので、ぜひ参考にしてください。
京都市東山区にある金剛寺(こんごうじ)をご存知ですか?通称で八坂庚申堂(やさかこうしんどう)と呼ばれるお寺で、カラフルな「くくり猿」で知られています。この記事では八坂庚申堂について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
平等院(びょうどういん)に行かれたことはありますか?平等院は鳳凰堂(ほうおうどう)が有名で、10円玉のデザインに採用されたことでも知られています。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
宇治上神社(うじかみじんじゃ)に行かれたことはありますか?京都府宇治市(うじし)にある神社で、宇治の人気スポットの1つとなっています。世界文化遺産に数えられる宇治上神社について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
三室戸寺(みむろとじ)をご存知でしょうか?京都府宇治市(うじし)にある三室戸寺はツツジと紫陽花(あじさい)の名所として知られており、見ごろには多くの観光客で賑(にぎ)わいます。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)に行かれたことはありますか?長岡天満宮は天神(てんじん)さんと呼ばれて親しまれている菅原道真(すがわらのみちざね)を祀(まつ)っている神社です。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)に行かれたことはありますか?石清水八幡宮は京都府八幡市(きょうとふやわたし)の男山(おとこやま)の山上に建つ神社です。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
毘沙門堂(びしゃもんどう)をご存知でしょうか?毘沙門堂は京都市山科区(やましなく)にあり、長い歴史と高い格式を誇る山寺です。また、紅葉の名所として知られています。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
勧修寺(かじゅうじ)に行かれたことはありますか?勧修寺は庭園が美しいお寺で、大きな池と美しく咲く花に癒されます。古くから存在する庭園は、歴史の深みを感じさせてくれます。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
随心院(ずいしんいん)をご存知でしょうか?随心院(ずいしんいん)は真言宗(しんごんしゅう)という宗派のお寺で、絶世の美女である小野小町(おののこまち)にゆかりがあります。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)をご存知でしょうか?通称で御香宮(ごこうぐう)として親しまれている御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、御香水(ごこうすい)という名水が有名です。この記事で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
城南宮(じょうなんぐう)をご存知ですか?京都市伏見区にある神社で、その歴史は平安時代の初めまでさかのぼります。美しい庭園やしだれ梅など、見どころの多い城南宮について詳しく解説いたします。ぜひ参考にしてください。